8月9日月曜日にパンク修理講習会を開催しました。
今回は4名の方に受講していただきました。
ロードバイクのお客様とクロスバイクのお客様にも参加していただけました!
パンク修理講習会の内容は
・ホイール脱着
・チューブの交換
・パッチの貼り方
になります。
ホイール脱着
ホイールの脱着も実はコツのいる作業になります。
しかも自転車によって外す手順や注意点が変わります(;’∀’)
ディスクブレーキの車両とリムブレーキの車両、クイックレリーズのものや最近のスルーアクスルの自転車など、様々なタイプがあるのでご自身の自転車にあった脱着のコツを身につけることが大切です!
チューブ交換
パンク修理の基本、チューブ交換(チューブの取り出し、チューブ装着)です。
ここではタイヤレバーも使ってつけ外ししてみました。
タイヤはホイールにしっかりくっつくので外すのが硬くて大変なものもあります(;゚Д゚)
この時にパンク修理キット(タイヤレバー、携帯ポンプ)も使ってみました。
パッチ修理(イージーパッチの貼り方)
今回はパンク修理キットについてくるイージーパッチを使ってチューブの穴をふさぎました。
出先でパンクしてしまったときは水を使って空気漏れを見ることができないのでほんの少しの空気漏れを肌で察知する必要があるので、とても大変です(;゚Д゚)
空気漏れの個所の見分け方とイージーパッチの使い方をやりました。
台風が接近しており天気も悪い中、今回のパンク修理講習会に参加していただきありがとうございました!
これからもパンク修理講習会を開催する予定なので、今回参加できなかった方も是非次の機会に参加いていただければと思います!