7/12・13『DE ROSA試乗会』開催案内

ウーゴ・デ・ローザがイタリア・ミラノで創業してから、70年の歴史を持つ老舗メーカー『DE ROSA』
創業者が亡くなった今もその意思を継ぐ家族達が伝統あるブランドを守り続けています

一度その美しいデザインと赤く輝くハートマークを見たら、誰しも忘れられなくなってしまうはず,,,
なのですが誰でも気軽に乗れるブランドというわけでもないのも事実,,,

そこで
すばらしいブランドであるDE ROSAを少しでも多くの方に知っていただくため
実際に触って、乗って、体感できる貴重な機会として試乗会を開催することとなりました

試乗会は予約不要・だれでも無料で参加できますので
興味のある方・ご予定の空いている方は、ぜひぜひ足をお運びください!
試乗会の他、DE ROSAグッズの販売、試乗車以外の展示車両の展示、関連ブランドの商品展示なども計画中ですのでお楽しみに!

13日はDE ROSA ファンライドも開催します、次記事にて詳細掲載しますのでこちらもぜひチェックしてください

日時:7月12日(土) 10:00~18:00  13日(日)11:00~16:00
場所:サイクリストマツザワ店舗前駐車場
試乗車:SETTANTA / 838
対象:どなたでも参加できます
参加費:無料
参加特典:ご試乗いただいた上で新車ご購入の場合は特別キャンペーン割引とプレミアム特典グッズをプレゼント!

試乗車として用意していただくのはフラッグシップモデルのSETTANTAとオールラウンドモデルの838です

SETTANTAは「70」を意味するイタリア語
創業70年の記念モデルとして作られたプレミアムなモデルであり、ウーゴ・デ・ローザ氏が最後に監修したモデルでもあります
空力性能・軽量性・快適性・反応性すべてが高次元なハイレベルなマシンにPininfarinaによるエレガントなデザインを同居させた
DE ROSAらしさを存分に感じられる一台です

Eclipse Team 44.5サイズ
Eclipse Red 46.5サイズ
Eclipse Nobile 48サイズ の3台を用意
コンポーネントはすべてSHIMANO ULTEGRA Di2 12Sです

838はマルチに使えるオールラウンドな一台
ケーブルフル内装・電動変速・油圧ディスクブレーキといった現代のスタンダードはしっかりと押さえつつ
エアロ形状や専用設計ハンドルなどの高性能化要素を排除し、どこでも、誰でも、いつでも、いつまでも乗りやすいそんなバイクに仕上がっています
セカンドグレードとして見られがちですが剛性感も以外に高く一般ライダーならばガンガン踏めるレース性能も持っています

Black Red Glossy 46
Black Red Glossy 50
Black Red Glossy 52 の3台を用意
コンポーネントはすべてSHIMANO 105 Di2 12Sです

☆ペダルは試乗用で準備しておりますが普段使っているビンディングペダル等をご使用の場合は持参していただき試乗前にお申し付けください
☆ヘルメット・グローブはお貸しするものの数に限りがありますので、できましたらご持参ください
※乗車困難または危険と判断した場合は、試乗をお断りする場合がございます、ご了承ください
※試乗会の開催風景を撮影した写真を、当店ホームページやその他メディアで使用する事がございます、ご了承ください
※参加者の不注意で、車両の破損・損傷、または盗難に遭遇した場合は、その損害を参加者へ請求することがあります
※試乗会・ファンライド共に雨天は中止となる場合がございます
※店舗駐車場には限りがございますのでお車でお越しに際は近隣の町営駐車場等をご利用下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です