サイクルコンピューター(以降サイコン)の高性能化に伴い 乗車中にサイコンを見る機会も増えました そん...
見えないこだわり TOKEN BB
昨今のスポーツ車におけるクランク・BB周りの状況は ホローテックタイプ・2ピースタイプ・軸貫通タイプ...
fi’zi:k COLOR EDITION 2018 《日本先行販売》
フィジークの提唱するサドル選び理論「スパインコンセプト EVO」 当店でもTESTサドルを常設してお...
ディレイラープーリーが入荷しました
以前の記事でも紹介しました アルミディレイラープーリーが入荷しました 過去記事 ド派手なプーリーで見...
再塗装フレーム 組みあがりました
以前の記事 で紹介いたしました再塗装フレームが組みあがりました 本当は細かくアップしようと思っていた...
ホイールを履き替えよう①
ロードバイクをカスタムして性能を上げたいのならまず変えろというのが 「ホイール」 ロードバイクの見た...
フレーム塗装承ります
知る人ぞ知る大阪の老舗自転車塗装専門店様より 再塗装していただいたフレームが帰ってまいりました 80...
チューブラークリンチャーって知ってますか?
スポーツサイクルの世界ではタイヤの種類は主に3つ クリンチャー・チューブラー・チューブレス 主に自転...
【yawataの選択】プーリーで何が変わるのか?【アルミセラミックプーリー】
「アルミでできたセラミックプーリーはかっこいい」 プーリーを交換することに これ以外になにか理由が必...
”愛車”を”自分だけの愛車”に
春の新生活に合わせて様々なお客様が自転車を整備しに持ってこられます。 小学校の自転車教室に合わせて持...